一般内科では、さまざまな疾患の診療を行います。
風邪や発熱、頭痛、腹痛、便秘などの一般的な症状の他にも、生活習慣病である高血圧・糖尿病・脂質代謝異常などの管理など幅広く診療しております。

一般内科

気軽に相談でき、健康を末永く支えていけるよう丁寧に診療させて頂きます。

身体の調子が悪いときに多くの方が最初に受診する内科は、現在の病気の状態を把握し、適切な医療を受けるための総合窓口としての役割も担っています。一般内科は発熱、腹痛、下痢などの急性症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病まで、様々な病気を診断・治療する診療科です。
当クリニックの一般内科では、地域の皆様のかかりつけ医として、これまでに培ってきた豊富な臨床経験を活かしながら丁寧に診察し、治療を行っております。「調子が悪いのだけれど、どの診療科を受診したらよいのか分からない」という曖昧な場合も、また一般的な症状だけではなく、健康上の不安なことがあれば何でもお気軽にご相談下さい。

≪このような方はご相談ください≫

発熱・咳、鼻水、喉の痛み・お腹の調子が悪い(腹痛、便秘、下痢など)・嘔気・嘔吐・胸やけ・食欲不振・       体重減少・胸痛、胸部圧迫感・頭痛・立ちくらみ・動機・息切れ・むくみ・喉の渇き・発疹・疲労感・                   尿の異常(出にくい、間隔が短い、血が混じる)

当院での診療の結果により専門的な医療が必要と判断した場合は、連携している医療機関と協力して専門的な医療を提供いたします。➡【病診連携】